会社案内 お問い合わせ
月刊テニスジャーナルがお届けする情報サイト|Tennis Journal WEB
最新月刊誌情報 トーナメント早見表 大会リザルト サンプルムービー 編集部ブログ
 
テニスジャーナル編集部ブログ
1/1
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

-│2009年10月23日(Fri)
1週間

遅かったんです。地元の桜まつり。



私鉄の一駅分の通りを歩行者天国にして毎年行なわれる桜まつり。1週間早ければ、満開の桜の中でできたはず。まあ、かなり大きなお祭りなので、このくらいのずれは仕方ないんでしょうね。

桜は散り始めていましたが、沿道には、いまではあまり見かけなくなったテキ屋がずらりと並び、いい感じでまつりの雰囲気を盛り上げていました。確率的には、宝くじ並の(ちょっと大袈裟)くじ引きに始まり、ヨーヨーすくいに、金魚すくい。射的に輪投げと、私にとっては、昔懐かしい露天が勢揃いしていました。

それにしても微妙にあやしい雰囲気が漂うお祭りは、最近めっきり少なくなってしまいましたね。この微妙なあやしさが、ある意味、子供にとっては絶好の社会勉強の場ではないかと思うんですが。ちょっと寂しい気がします。

桜の咲き具合は一切関係のない中、例年どおりの盛り上がりを見せた桜まつりでしたが、私はといえば、五分咲きから満開まで、毎朝一駅歩くことで、ひとり花見を満喫しておりました。そんなわけで、祭り当日は桜を気にすることなくゆっくりと飲むことができたのでした。陽気も良くなり、身体を動かしたくてむずむずしている人も多いはず。本格的なテニスシーズンの始まりです。

by T.S

日常│2008年04月11日(Fri)
春がどっさり!!

たまにはテニスと関係ない話題も必要かと勝手に考え、今日は個人的な自慢を。どんな自慢かといえば、まあはっきり言って「どーでもいい」「地味ーな」自慢ですが、この写真を見てください!


なんだこの茶色の山は!?絵もたいへん地味です。

もう少しズームアップしてみましょう。そうすると……


そうです、春の風物詩「つくし」です。しかし、これなんの自慢かと申しますと、つくしはつくしでもかなりの大漁なのです!はい、量の自慢でした。しかし、これ先週の日曜日に1人で採ったにしては大健闘だと思いませんか?私的にはかなり達成感たっぷりでした!このあと、地道に頭と袴を取って取って取って……次の次の日にやっと終わりました。食べ方はいろいろありますが、おすすめは新鮮なうちに天ぷらにするのと、油炒め醤油味です。

みなさんも春の土手にでて、春ならではの食材集めをしてみてはいかがでしょうか?

by K.H

日常│2008年04月04日(Fri)
テニスジャーナルのテスターは「PH試験紙」

テニスジャーナルで「ラケット紹介」をするときは、基本的に「フィーリングテスト」を行なったうえで、そのラケットがどういった素性のものかをみなさんに伝えるようにしています。しかも「一貫して同じテスターで」を信条としているのが、他の専門誌とは違うところです。

ラケットというのは、その人のプレイスタイルやパワー、経験によって、さまざまな感じ取られ方をするものです。まったく同じラケットなのに「硬い」という人もいれば、「柔らかい」と感じたりする人がいるのです。

「PH試験紙」というのをおぼえていますか?

これは酸性やアルカリ性の強さを客観的に評価するために設定された「世界共通の基準」です。もしも、「PH試験紙」の色の変わり方が共通じゃなかったらどうなりますか?まったく同じものであるのに、使う「PH試験紙」の種類によって、その結果が違うという状況が起こりますよね。そんなことがないように「世界共通」なのです。

テニスジャーナルのテスターは「PH試験紙」と同じです。

テスターの条件を一定にして評価するからこそ、そのラケットやストリングに客観的評価を与えていくことができるのではないか…と、テニスジャーナルでは考えています。またテスターを固定することで「他のラケットやストリングと較べてどうか?」ということも見えてくるのです。「いろんな人の意見を聞きたい」というご意見もありますが、そのときは申し訳ありませんが、他誌でいろんな方が語っているラケット評価を立ち読みしてください。

立ち読みですよ!

テニスジャーナルのテスターは「つねに」この二人

(左から)谷口勇美雄、徳重幸人
打球に関して非常に鋭敏な感覚を持ち、そのすべてを「経験情報」として貯えておける希有なテスター。テニスジャーナルにおけるラケットテストはすべて彼らを基準とするため、安定した客観情報を提供できる

by T.M

編集長セレクト│2008年04月01日(Tue)
 
 
カテゴリー
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2008 >>

カテゴリー
アーカイブ


ページトップへ